闘病生活205日、14歳と332日で虹の橋へ渡りました。
7ヶ月弱の闘病は、いろんな疾患が重なりとても過酷なものでした。
情報を求めて辿り付いてくれた方のお役に立ちたいと 始めた闘病記でしたが、今は想い出を綴らせて貰っています^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
検査結果は 完全なクロ。(´Д`汗)
主治医先生から、ACTH検査は
午前中に近所の病院でやるよう指示されていました。
主治医先生の病院は、我が家から1時間以上かかるので
出来るだけストレスの少ない状態でする必要があるから。と
ACTH検査のやり方は、
どの病院でも同じだから大丈夫。と言われて
仕方が無い・・近所の病院でする事になったんですけどね。
検査当日は 本当は検査を受ける予定じゃなかった日なので
お昼頃に行っちゃったんですよね。
近所の病院は、いつも込んでる病院なので
急患以外は、順番待ちしてると えらい待たされます(´Д`汗)
この日も、1時間以上待たされてたので
ストレスMaxでした。
こんな状態で、検査して平気ですか?って聞いたら
『大丈夫。大丈夫。』って。
検査の流れを説明してもらいました。
きっと、この病院しか知らなかったら
こんなもんかなぁー・・って 思ってたハズだけど
主治医先生からは、もっともっと多くの情報を貰ってたので
この先生、大丈夫なのかよ・・(´Д`汗)と不安になりました。
結果が出てから 主治医先生に
こんな状態で検査したんだけど・・って話してみても
この数値は、完全な黒だそーです(T▽T;) ガチョーン
この検査を受けた事がある方なら、ご存知かと思いますが
午前中にやる必要があるのは
普通のコでも、午後から出てくるホルモン量の測定をするからで
ストレスの少ない状態でやる必要があるのは
ストレスがかかると増えだすホルモン量を測定するからです。
それでも、『大丈夫。大丈夫。』と言った近所の病院先生・・
おまえさんが 大丈夫かよ・・。
受けてしまってから文句言っても仕方が無いんですけどね。
この時は、やり直せばいいや。って諦め半分でした。
でも、今思えば、費用は勿論ですけど
何より検査を受ける本人の負担を考えたら
ちゃんっと断って、日を改めて受けるべきでした・・
PR
この記事にコメントする
Re:いやいや・・・(-_-メ)
ルルママさん・・いつもこの病院の話を聞いてくれてた時、怒ってたもんね^m^
ワタシの代わりに、声を挙げてくれてるみたいで嬉しかったなー^^
ワタシも通院なんかしなかったら、きっともう少し強気で言ってたと思う。
でもモエさんに返ってくるかも・・と思うと言えない(T▽T;)
本当はそんな事。間違ってるのにね。
ワタシの代わりに、声を挙げてくれてるみたいで嬉しかったなー^^
ワタシも通院なんかしなかったら、きっともう少し強気で言ってたと思う。
でもモエさんに返ってくるかも・・と思うと言えない(T▽T;)
本当はそんな事。間違ってるのにね。
モエたんが・・
チィちゃんが・・・
プロフィール
HN:
モエたん・チィちゃん。
性別:
女性
自己紹介:
モエ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
P R