闘病生活205日、14歳と332日で虹の橋へ渡りました。
7ヶ月弱の闘病は、いろんな疾患が重なりとても過酷なものでした。
情報を求めて辿り付いてくれた方のお役に立ちたいと 始めた闘病記でしたが、今は想い出を綴らせて貰っています^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は近所の病院で採血。

ク・ク・ク・ク・ク・ク・クレアチニン値がーーーーー(T▽T;)
思わず 泣いたねー。
感動したネー。
ずっと担当医はニコニコしながら『良かったですね』って笑ってたけど
何かやっぱ違う^^;。
主治医先生に真っ先に報告したかったけど、今日、休診日ーーー
違うんだよ。
やっぱ。
一緒に闘ってる感が無いんだな。きっと。
補液が1日置きになった時、
モエさんに良く乗り切ったね。頑張ったね。って
労いの言葉をかけてくれた主治医先生。
自分で治療方針を立てて、その結果だから手応えも違うのかもしれないけど
きっと、この採血が主治医先生のところで出たのもだったら・・
やったね!!って一緒に喜んでもらえたんじゃないかって。
”安定”するまで気は抜けないけど・・
今日は補液なしになりました。
だって・・モエたん。毎日がんばったもん。
ホントに良かった。
再診・採血 3.570円。
゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・
余談・・。
本当は、採血をする日を、水曜か木曜かで悩んでたんですけど。
悩んでた日の日記。
主治医先生と行き違いがあって、直接、お話出来なかったんですけど
全ての話しを無視して 水曜に採血に行こうって自分の中で決めてました。
でも。
主治医先生の方から 近所の担当医に電話をしてくれたらしく
慎重な聴診が必要だから、採血は木曜日に担当医がしてあげてください。って。
そーいうお話があったんで 木曜日に来てください。って
近所の担当医から電話がありました・・。
そんなふーに言われたら、木曜日に行くしかねーじゃねーか・・
主治医先生・・ありがとう
ク・ク・ク・ク・ク・ク・クレアチニン値がーーーーー(T▽T;)
思わず 泣いたねー。
感動したネー。
ずっと担当医はニコニコしながら『良かったですね』って笑ってたけど
何かやっぱ違う^^;。
主治医先生に真っ先に報告したかったけど、今日、休診日ーーー

違うんだよ。
やっぱ。
一緒に闘ってる感が無いんだな。きっと。
補液が1日置きになった時、
モエさんに良く乗り切ったね。頑張ったね。って
労いの言葉をかけてくれた主治医先生。
自分で治療方針を立てて、その結果だから手応えも違うのかもしれないけど
きっと、この採血が主治医先生のところで出たのもだったら・・
やったね!!って一緒に喜んでもらえたんじゃないかって。
”安定”するまで気は抜けないけど・・
今日は補液なしになりました。
だって・・モエたん。毎日がんばったもん。
ホントに良かった。
再診・採血 3.570円。
゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・
余談・・。
本当は、採血をする日を、水曜か木曜かで悩んでたんですけど。
悩んでた日の日記。
主治医先生と行き違いがあって、直接、お話出来なかったんですけど
全ての話しを無視して 水曜に採血に行こうって自分の中で決めてました。
でも。
主治医先生の方から 近所の担当医に電話をしてくれたらしく
慎重な聴診が必要だから、採血は木曜日に担当医がしてあげてください。って。
そーいうお話があったんで 木曜日に来てください。って
近所の担当医から電話がありました・・。
そんなふーに言われたら、木曜日に行くしかねーじゃねーか・・
主治医先生・・ありがとう

PR
この記事にコメントする
下がったね!
Cre下がったね!凄い回復力だ~モエたんもお姉ぃたんも嬉ね☆これだけ回復すると食欲も出てくるでしょ~良かった♪あんじゅは週1にしたけど、数値はどうかな~そのうちまた血液検査して貰います、でも朝のお散歩も進んで行きたがる(玄関に進んで行くの)し、ご飯も器で時々残すけど、だいたい全部食べてくれるよ~調子も良さそうな感じ(こないだゲボしたけどね)、このまままだまだ頑張るぞ(合言葉ね)。
Re:下がったね!
こんばんわ^^
やっときました!!
2週間も補液したのに、ちょっとづつしか下がらなかったから、
こんな感じのペースなのかなぁ・・って思ってたので
この数値は感動しました(ノ△・。)
膵炎って怖いです。ホントに・・
あんじゅちゃんも、週1補液で安定してくれるとイイね。
あんじゅちゃん!!がんばろうネ!!
やっときました!!
2週間も補液したのに、ちょっとづつしか下がらなかったから、
こんな感じのペースなのかなぁ・・って思ってたので
この数値は感動しました(ノ△・。)
膵炎って怖いです。ホントに・・
あんじゅちゃんも、週1補液で安定してくれるとイイね。
あんじゅちゃん!!がんばろうネ!!
無題
モエたん、良かったねー(泣)
なかなか数値が下がらなくて、どうしたものかと思っていたけどこうして良い結果が出て、モエたんもくみちょんも頑張った甲斐がありましたね!
何より体調があがってきてモエたん自身にイキイキとした表情が戻ってきたことが嬉しいですね。
色々な疾病を抱えて油断は出来ないけれど、少しづつでも快方に向かうことを心から願っています。
なかなか数値が下がらなくて、どうしたものかと思っていたけどこうして良い結果が出て、モエたんもくみちょんも頑張った甲斐がありましたね!
何より体調があがってきてモエたん自身にイキイキとした表情が戻ってきたことが嬉しいですね。
色々な疾病を抱えて油断は出来ないけれど、少しづつでも快方に向かうことを心から願っています。
Re:無題
かずのこさーん(T▽T;)
モエたん、やったよー。
気に掛けてくださって本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)
膵炎は中々手強い病気みたいで、手放しで喜んで油断してられないんですけど・・
でも頑張って立ち向かってくしかないです!!
1コ1コ。がんばります!!
ハナちゃん・まりんちゃんは、この夏、元気にしてますか?
さくらちゃんと遊びに行ってますか?^^
モエたん、やったよー。
気に掛けてくださって本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)
膵炎は中々手強い病気みたいで、手放しで喜んで油断してられないんですけど・・
でも頑張って立ち向かってくしかないです!!
1コ1コ。がんばります!!
ハナちゃん・まりんちゃんは、この夏、元気にしてますか?
さくらちゃんと遊びに行ってますか?^^
Re:無題
rokoさん、いつもありがとー^^
ちょっと気が緩んじゃいました^^;
ワンダーズの珍事件!?ドキドキしたー(´Д`汗)
もぉー・・(´Д`汗)
でも一段落して安心しました。良かった・・。
りんごちゃんのハウスって頑丈なんだネ^^;
屋根に上るコ。初めて見た^m^
笑ったら、何か元気出てきた。
ちょっと気が緩んじゃいました^^;
ワンダーズの珍事件!?ドキドキしたー(´Д`汗)
もぉー・・(´Д`汗)
でも一段落して安心しました。良かった・・。
りんごちゃんのハウスって頑丈なんだネ^^;
屋根に上るコ。初めて見た^m^
笑ったら、何か元気出てきた。
モエたんが・・
チィちゃんが・・・
プロフィール
HN:
モエたん・チィちゃん。
性別:
女性
自己紹介:
モエ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
P R