闘病生活205日、14歳と332日で虹の橋へ渡りました。
7ヶ月弱の闘病は、いろんな疾患が重なりとても過酷なものでした。
情報を求めて辿り付いてくれた方のお役に立ちたいと 始めた闘病記でしたが、今は想い出を綴らせて貰っています^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も近所の病院で補液。
変わらず150cc。 8.190円なり。
モエさんは、今、13:00頃に補液に行っています。
補液初日。打った時間が20:00と遅めだったのがきっかけで
十分、身体に吸収されてから打って欲しい。
最低でも午後から。
そんな主治医先生の指示があって、ワタシが病院へ連れて行ってあげられる
一番遅い時間の限界が13:00なのです。
この季節。
13:00って絶好調に日が高くなって暑い(´Д`汗)
午前中。曇って風のある時間に行きたいなぁー・・っていつも思う。
今日なんかは最高気温36℃予想・・。
午前中に行きたいなぁ。って思うタイミングで近所の病院から珍しく電話。
担当医:『僕、午後から居ないので、午前中に・・』
一応、出来るだけ時間を空けて打ちたいって事も伝えたうえで
また『大丈夫です』って言われた。
もし、吸収されてないようでしたら補液量減らしますし・・って。
1度はソレで、電話を切ったんですけど しばらく悩む・・。
実は、朝一で、ワタシが主治医先生に電話を入れていたのです^^;
暑いから、午後からじゃダメかな?って。
でも主治医先生は、連れて行けないなら仕方が無いけど
行けるものなら午後で!! って念を押されていたのでした(´Д`汗)
近所の担当医の『大丈夫』には、何度となく後悔しているので悩む・・。
結果。やっぱりいつもの時間に行こう!!
最初に24時間開けて打って欲しい。と言われてから補液量は50ccも増えている。
100ccでも肺水腫を心配していたのに、吸収されきる前に、更に追加されると・・ 怖っ(´Д`汗)
担当医に、その判断が出来ると思えないし。
補液量を減らしてもらったとして・・
翌日は主治医先生のところなので、夜から。
いつもより5時間も遅い補液・・。
んー・・無理。無理ー。
やっぱ 無理ー。
でも。1つだけ もっと不安なことは・・
いつもの時間に行って変わりに補液してくれる先生は・・?
もしかして、うっかり先生? (´Д`汗)
それだけは、もっと無理ー。
一応。電話で行けない。って伝えたら、昨日の先生が居てくれるって言うので
一安心・・('ェ'*)
んで。
昨日と同じ先生に打っていただいたんですけど。
今日も全く無抵抗なモエさん。
違う。
たまたまなんかじゃなくって
モエさんとこの先生。相性がいいんだ。
獣医さんは勿論ですけど、モエさんを押さえ込む看護師さんとの相性って
もしかしたら一番大切なのかな。って感じるんですけど。
この先生に必ず付いてる人は、看護師さんじゃなく若い獣医さん。
きっとこの先生に付いて、お勉強してるのかな。とか勝手な想像・・笑
どっちと相性がイイのか分からないけど、
モエさんの負担が少ないことには 違いない。
ワタシ・・先生選び。大失敗かな・・(´Д`汗)
でもこの先生。
午後診療(15:00以降)居ないことが多いし
週に2~3日じゃなぁ・・。
この先生。
女性で、性格キツそーな顔してるんですけど。笑
この病院で唯一、メディカルアロマの認定資格を持っていて
その指導をしてくれる先生なのです。
ね。ワタシが興味持ちそーな先生でしょう^^;
また、話が長くなりました。
明日は主治医先生のところで補液です。
もし モエさんが抵抗したら、
きっとこの先生方との相性がいい事。確定ですね^^;
変わらず150cc。 8.190円なり。
モエさんは、今、13:00頃に補液に行っています。
補液初日。打った時間が20:00と遅めだったのがきっかけで
十分、身体に吸収されてから打って欲しい。
最低でも午後から。
そんな主治医先生の指示があって、ワタシが病院へ連れて行ってあげられる
一番遅い時間の限界が13:00なのです。
この季節。
13:00って絶好調に日が高くなって暑い(´Д`汗)
午前中。曇って風のある時間に行きたいなぁー・・っていつも思う。
今日なんかは最高気温36℃予想・・。
午前中に行きたいなぁ。って思うタイミングで近所の病院から珍しく電話。
担当医:『僕、午後から居ないので、午前中に・・』
一応、出来るだけ時間を空けて打ちたいって事も伝えたうえで
また『大丈夫です』って言われた。
もし、吸収されてないようでしたら補液量減らしますし・・って。
1度はソレで、電話を切ったんですけど しばらく悩む・・。
実は、朝一で、ワタシが主治医先生に電話を入れていたのです^^;
暑いから、午後からじゃダメかな?って。
でも主治医先生は、連れて行けないなら仕方が無いけど
行けるものなら午後で!! って念を押されていたのでした(´Д`汗)
近所の担当医の『大丈夫』には、何度となく後悔しているので悩む・・。
結果。やっぱりいつもの時間に行こう!!
最初に24時間開けて打って欲しい。と言われてから補液量は50ccも増えている。
100ccでも肺水腫を心配していたのに、吸収されきる前に、更に追加されると・・ 怖っ(´Д`汗)
担当医に、その判断が出来ると思えないし。
補液量を減らしてもらったとして・・
翌日は主治医先生のところなので、夜から。
いつもより5時間も遅い補液・・。
んー・・無理。無理ー。
やっぱ 無理ー。
でも。1つだけ もっと不安なことは・・
いつもの時間に行って変わりに補液してくれる先生は・・?
もしかして、うっかり先生? (´Д`汗)
それだけは、もっと無理ー。
一応。電話で行けない。って伝えたら、昨日の先生が居てくれるって言うので
一安心・・('ェ'*)
んで。
昨日と同じ先生に打っていただいたんですけど。
今日も全く無抵抗なモエさん。
違う。
たまたまなんかじゃなくって
モエさんとこの先生。相性がいいんだ。
獣医さんは勿論ですけど、モエさんを押さえ込む看護師さんとの相性って
もしかしたら一番大切なのかな。って感じるんですけど。
この先生に必ず付いてる人は、看護師さんじゃなく若い獣医さん。
きっとこの先生に付いて、お勉強してるのかな。とか勝手な想像・・笑
どっちと相性がイイのか分からないけど、
モエさんの負担が少ないことには 違いない。
ワタシ・・先生選び。大失敗かな・・(´Д`汗)
でもこの先生。
午後診療(15:00以降)居ないことが多いし
週に2~3日じゃなぁ・・。
この先生。
女性で、性格キツそーな顔してるんですけど。笑
この病院で唯一、メディカルアロマの認定資格を持っていて
その指導をしてくれる先生なのです。
ね。ワタシが興味持ちそーな先生でしょう^^;
また、話が長くなりました。
明日は主治医先生のところで補液です。
もし モエさんが抵抗したら、
きっとこの先生方との相性がいい事。確定ですね^^;
PR
この記事にコメントする
モエたんが・・
チィちゃんが・・・
プロフィール
HN:
モエたん・チィちゃん。
性別:
女性
自己紹介:
モエ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
P R