闘病生活205日、14歳と332日で虹の橋へ渡りました。
7ヶ月弱の闘病は、いろんな疾患が重なりとても過酷なものでした。
情報を求めて辿り付いてくれた方のお役に立ちたいと 始めた闘病記でしたが、今は想い出を綴らせて貰っています^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年5月。
アンちゃんの49日に贈らせてもらいました。

3代目・ちっちゃいモエたんも お邪魔しています^^;
左から、ラッちゃん。ルルちゃん。アンちゃんです。
ルルちゃんズと言えば、入浴シーンが印象的で
陶器のバスタブに入れてあげて 仕上げました^^
この時。バスタブから
顔だけ出そうか、身体も付けようかで悩んで撮った写真。↓

こっちも 無邪気な感じが 捨てがたかったんですけどね^^;
身体がないのが、なんとなく嫌で・・。
最終的に完成したのは、コチラです。↓

お湯は、一応、薄いグリーンを使って バスクリン仕様に^m^
この時、アンちゃん→ラッちゃん→ルルちゃん。の順番で作って
ラッちゃんが 1回で上手に作れなくって
作り直した時に、3代目・モエたんが生まれました^^
この時も、ワタシの出来る限りで 仕上げたつもりですが
やっぱり、今、見返すと 手直ししたいところが
鬼のよーにあります・・^^;
アンちゃんの49日に贈らせてもらいました。
3代目・ちっちゃいモエたんも お邪魔しています^^;
左から、ラッちゃん。ルルちゃん。アンちゃんです。
ルルちゃんズと言えば、入浴シーンが印象的で
陶器のバスタブに入れてあげて 仕上げました^^
この時。バスタブから
顔だけ出そうか、身体も付けようかで悩んで撮った写真。↓
こっちも 無邪気な感じが 捨てがたかったんですけどね^^;
身体がないのが、なんとなく嫌で・・。
最終的に完成したのは、コチラです。↓
お湯は、一応、薄いグリーンを使って バスクリン仕様に^m^
この時、アンちゃん→ラッちゃん→ルルちゃん。の順番で作って
ラッちゃんが 1回で上手に作れなくって
作り直した時に、3代目・モエたんが生まれました^^
この時も、ワタシの出来る限りで 仕上げたつもりですが
やっぱり、今、見返すと 手直ししたいところが
鬼のよーにあります・・^^;
PR
モエたんが・・
チィちゃんが・・・
プロフィール
HN:
モエたん・チィちゃん。
性別:
女性
自己紹介:
モエ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
P R