闘病生活205日、14歳と332日で虹の橋へ渡りました。
7ヶ月弱の闘病は、いろんな疾患が重なりとても過酷なものでした。
情報を求めて辿り付いてくれた方のお役に立ちたいと 始めた闘病記でしたが、今は想い出を綴らせて貰っています^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日中。
いっぱい いっぱい 嵐観測をしていた日の夜のことです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b161bcbf55c7d85a22de8dcdeede26c6/1342036311?w=400&h=300)
普通に こんなふーに遊べるくらい元気だったんですけどねー・・^^;
夕方。ゲボちんをしました。
モエたんって めったに吐かないし、
今は腎不全もあるからゲボちんは心配・・(´Д`汗)
お昼に食べたご飯の未消化なものと、お薬くさい液体が出てきました。
モエたんって、こーいう症状のコは、こんな症状も出るよ。って言う
2次的な症状って言うのかな? そーいうの無いって言うか続かないんですよね。
だから このゲボちんも何からきたものなのか 良く分からん。
その後も 風をにおって 震えることもありましたが、元気・・?
今思えば気圧のせーなんかじゃなくって 具合悪くて震えてたのカモ(´Д`汗)
夜になって ご飯もモリモリ食べて。
心拍も いつものよーに安定していて
問題の雨もザァーザァー降り出して
雷が鳴ってもケロっとしていたモエさん。
でも。
PM11:00頃。
突然、目をパチパチパチ---------って 瞬きと言うよりは痙攣ですね。
そーなったと思ったら 腰から抜け落ちるように崩れて、後ろに引っくり返りました。
その時、
ワタシは真正面に向き合っていたので抱きかかえて 意識確認。
ケロっとしていて、普通・・
手を離す。
また パチパチパチ---------------------って。引っくり返る。
これが3回繰り返されました。
モエさんの様子は、だるそうにする感じもなく
ケロっとって言うよりは、キョトンっとしてる感じですかね・・。
その後、痙攣のようなものは なかったんですけど・・
翌朝、病院が開くのを待って、東京の先生に電話をしました。
結果的に『特発性のてんかん』じゃないかな。・・って。
il||li (つω-`。)il||li ガチョーン・・・
今のモエたんの病態から考えられることを消去法で絞り、
ワタシが報告した様子だけを聞くと てんかん発作だって言う・・。
ショックは ショックなんだけどー・・。
毎日、モエたんを見ていて、変だなー。って気付くことや
ほんの少し頭を過ぎる 病の可能性って
まんざら的外れでもないんですよね。
なんとなく。
モエたんの頭の中に なんかあるのかなぁー・・って。
腰から力が抜ける症状は、肺炎を起こして通院し始めた頃からあって。
目のパチパチも ・・・先月くらいから 外耳炎の方の目だけ激しくするので
ずーっと気になってたんだよなぁー・・
この2つの動作が繋がったのは、今日が初めてだったけど
やっぱり関係あったんだー・・って。
なんか 溜め息しか出てこない。
今すぐ出来ることもないので
モエたんの パチパチ頻度を観察しておくこと。と命じられました。
モエたーん・・
ごめんよー。
いっぱい いっぱい 嵐観測をしていた日の夜のことです。
普通に こんなふーに遊べるくらい元気だったんですけどねー・・^^;
夕方。ゲボちんをしました。
モエたんって めったに吐かないし、
今は腎不全もあるからゲボちんは心配・・(´Д`汗)
お昼に食べたご飯の未消化なものと、お薬くさい液体が出てきました。
モエたんって、こーいう症状のコは、こんな症状も出るよ。って言う
2次的な症状って言うのかな? そーいうの無いって言うか続かないんですよね。
だから このゲボちんも何からきたものなのか 良く分からん。
その後も 風をにおって 震えることもありましたが、元気・・?
今思えば気圧のせーなんかじゃなくって 具合悪くて震えてたのカモ(´Д`汗)
夜になって ご飯もモリモリ食べて。
心拍も いつものよーに安定していて
問題の雨もザァーザァー降り出して
雷が鳴ってもケロっとしていたモエさん。
でも。
PM11:00頃。
突然、目をパチパチパチ---------って 瞬きと言うよりは痙攣ですね。
そーなったと思ったら 腰から抜け落ちるように崩れて、後ろに引っくり返りました。
その時、
ワタシは真正面に向き合っていたので抱きかかえて 意識確認。
ケロっとしていて、普通・・
手を離す。
また パチパチパチ---------------------って。引っくり返る。
これが3回繰り返されました。
モエさんの様子は、だるそうにする感じもなく
ケロっとって言うよりは、キョトンっとしてる感じですかね・・。
その後、痙攣のようなものは なかったんですけど・・
翌朝、病院が開くのを待って、東京の先生に電話をしました。
結果的に『特発性のてんかん』じゃないかな。・・って。
il||li (つω-`。)il||li ガチョーン・・・
今のモエたんの病態から考えられることを消去法で絞り、
ワタシが報告した様子だけを聞くと てんかん発作だって言う・・。
ショックは ショックなんだけどー・・。
毎日、モエたんを見ていて、変だなー。って気付くことや
ほんの少し頭を過ぎる 病の可能性って
まんざら的外れでもないんですよね。
なんとなく。
モエたんの頭の中に なんかあるのかなぁー・・って。
腰から力が抜ける症状は、肺炎を起こして通院し始めた頃からあって。
目のパチパチも ・・・先月くらいから 外耳炎の方の目だけ激しくするので
ずーっと気になってたんだよなぁー・・
この2つの動作が繋がったのは、今日が初めてだったけど
やっぱり関係あったんだー・・って。
なんか 溜め息しか出てこない。
今すぐ出来ることもないので
モエたんの パチパチ頻度を観察しておくこと。と命じられました。
モエたーん・・
ごめんよー。
PR
この記事にコメントする
Re:くみちょんだからこそわかったことだよ
この時は、日付も変わるような時間だったのに
ルルママさんがスグにお電話くれた日なんだよね^^
本当に心強かったの忘れません。
モエさんは、心臓特有の失神?は未経験なのでお話聞くだけで、やっぱり怖いです。
この痙攣に気付いてあげられた。・・って言うのは違って
モエたんがワタシに訴えてきたから気付けたんですよね・・。
未だに、痙攣の時、ワタシの真正面にきてなるので
『助けて』って言われてるみたいでツライです(T▽T;)
ルルママさんがスグにお電話くれた日なんだよね^^
本当に心強かったの忘れません。
モエさんは、心臓特有の失神?は未経験なのでお話聞くだけで、やっぱり怖いです。
この痙攣に気付いてあげられた。・・って言うのは違って
モエたんがワタシに訴えてきたから気付けたんですよね・・。
未だに、痙攣の時、ワタシの真正面にきてなるので
『助けて』って言われてるみたいでツライです(T▽T;)
モエたんが・・
チィちゃんが・・・
プロフィール
HN:
モエたん・チィちゃん。
性別:
女性
自己紹介:
モエ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
P R