闘病生活205日、14歳と332日で虹の橋へ渡りました。
7ヶ月弱の闘病は、いろんな疾患が重なりとても過酷なものでした。
情報を求めて辿り付いてくれた方のお役に立ちたいと 始めた闘病記でしたが、今は想い出を綴らせて貰っています^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食べなきゃ危険!
食事でかかる新型栄養失調
小若 順一(著)
ミネラルの摂取方法について
詳しく知ろうと思って読み始めた本でしたが
現代食文化の、あれもダメ。これもダメ。な実態が分かり
正直、読まなきゃ良かったかな。と思った本でした。
知らなきゃ怖いことだらけですが
何、食べたらいいの?って暗い気持ちになります^^;
1冊目は、ミネラルの大切さを話してくれて
あらゆる疾患が改善されたモニター調査からの体験談が中心。
2冊目は、食品メーカー、商品名を名指しで指摘し
加工食品の怖さや、キャリーオーバーの事なんかも
詳しく書いてあります。
PR
水と塩を変えると病気にならない
新谷 弘実(著)
この著者も有名な方です。
ミネラルや油の大切さを知るきっかけになった本です。
この本を読んだ後、油学を知るために
病気がイヤなら『油』を変えなさい!を読みました。
そしてミネラルはバランスが大切と知り、
ミネラル摂取を詳しく知ろうと思い
食べなきゃ危険!や新型栄養失調 を読んだんですけど・・
この本が、あんなに恐ろしい本だと思いませんでした^^;
じゃあ何食べたらいいの?って少し どんよりするので
読むか読まないかは・・。
モエたんが・・
チィちゃんが・・・
プロフィール
HN:
モエたん・チィちゃん。
性別:
女性
自己紹介:
モエ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
P R