闘病生活205日、14歳と332日で虹の橋へ渡りました。
7ヶ月弱の闘病は、いろんな疾患が重なりとても過酷なものでした。
情報を求めて辿り付いてくれた方のお役に立ちたいと 始めた闘病記でしたが、今は想い出を綴らせて貰っています^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9回目になる月命日。
ワタシは、熱を出して寝込んでました( ´△`)
モエたんのことで、叫びたい気持ちは 山ほどあって
今日は こんな気持ちだよー。って
毎日 思うことは違います。
そんな気持ちが 上手く言葉に出来なくて
非公開の保存記事ばかりが溜まっては 削除の繰り返し。
それでも、なんとなく月命日だけは
自分の気持ちを書き綴ってきたのに
今月は、こんなに放置してしまった( ´△`)
月命日前に ラルママちゃんから貰ったピンクパール。

束ねて ドライの準備に入りました^^
ドライフラワーが 好きではない人にとっては
ただ 汚いだけなんですけど^^;
モエたんが亡くなってから、お供えしてきたお花の中から
バラだけ残して ドライにしています。

こんなに いっぱいになりました^^
ちなみに 今は シンプルな紫陽花を飾っています。

その辺で咲いてる紫陽花みたいですが 切花として買ったものですよ^^;
ちょっと 枯れ始めてますけど・・。
今月は、9回目の月命日だったのに
何故か、お花をたくさんいただいていました。

いつも 話すことも、やることも。とんちんかんな人が居てね^^;
白い花を贈ろうと思って。・・って言って ピンクの花束を持って来た。笑

こっちは ルルママさんが贈ってくださった プリザーブド。
ブリキのバケツに グリーンの紫陽花とバラが飾られていました^^
プリザーブドって シンプルなアレンジのものが多いけど
アンティークな感じが 凄くかわいかったです。
ルルママさん。いつもありがとう・・
そして 月命日の時、
ワタシが選んだお花はやっぱり ヒマワリでした^^;

一緒に飾られてる 赤いお花は千日紅(センニチコウ)という花。
ドライフラワーにすると とても可愛いお花でね♪
小さい頃に遊んだ、シロツメクサみたいで 好きなんですよねー(*´ω`*)
花言葉って、大概、いい言葉が多いものなんでしょうけど
千日紅の花言葉は 『変わらぬ愛』 でした。ウフッ(´ε` )
好きなお花の、花言葉がキレイだと、なんか嬉しいものです。
今日は、お花の話ばかりでした。汗
ワタシは、熱を出して寝込んでました( ´△`)
モエたんのことで、叫びたい気持ちは 山ほどあって
今日は こんな気持ちだよー。って
毎日 思うことは違います。
そんな気持ちが 上手く言葉に出来なくて
非公開の保存記事ばかりが溜まっては 削除の繰り返し。
それでも、なんとなく月命日だけは
自分の気持ちを書き綴ってきたのに
今月は、こんなに放置してしまった( ´△`)
月命日前に ラルママちゃんから貰ったピンクパール。
束ねて ドライの準備に入りました^^
ドライフラワーが 好きではない人にとっては
ただ 汚いだけなんですけど^^;
モエたんが亡くなってから、お供えしてきたお花の中から
バラだけ残して ドライにしています。
こんなに いっぱいになりました^^
ちなみに 今は シンプルな紫陽花を飾っています。
その辺で咲いてる紫陽花みたいですが 切花として買ったものですよ^^;
ちょっと 枯れ始めてますけど・・。
今月は、9回目の月命日だったのに
何故か、お花をたくさんいただいていました。
いつも 話すことも、やることも。とんちんかんな人が居てね^^;
白い花を贈ろうと思って。・・って言って ピンクの花束を持って来た。笑
こっちは ルルママさんが贈ってくださった プリザーブド。
ブリキのバケツに グリーンの紫陽花とバラが飾られていました^^
プリザーブドって シンプルなアレンジのものが多いけど
アンティークな感じが 凄くかわいかったです。
ルルママさん。いつもありがとう・・
そして 月命日の時、
ワタシが選んだお花はやっぱり ヒマワリでした^^;
一緒に飾られてる 赤いお花は千日紅(センニチコウ)という花。
ドライフラワーにすると とても可愛いお花でね♪
小さい頃に遊んだ、シロツメクサみたいで 好きなんですよねー(*´ω`*)
花言葉って、大概、いい言葉が多いものなんでしょうけど
千日紅の花言葉は 『変わらぬ愛』 でした。ウフッ(´ε` )
好きなお花の、花言葉がキレイだと、なんか嬉しいものです。
今日は、お花の話ばかりでした。汗
モエたんの闘病が 始まったのは2月でしたが
このブログを開設したのは 実は6月からでした。
モエたんの病態も深刻化して、
元々の、モエたん・チィちゃんブログに
暗い話題が多くなって。
モエたんの病気についても イロイロ勉強するようになって
せっかく調べたことを 必要としてる人に届いてくれたら・・って
そんな感じで、闘うモエたんを綴るようになりました。
こんなに早く、闘病記が終わっちゃうとは 思ってなかったし
せっかく調べたことの 半分も まだ伝えられていないし
モエたんが居なくなっても 続けてるとは思わなかった^^;

コレ。丁度1年前の6月2日に撮影したものです。
気持ち悪くて ごめんね( ´△`)
丁度、去年の春くらいから 原因不明のブツブツが出て。
今から思えば、コレ↑は、まだいい方で
足にまで出始めて、腫れ上がって 歩けない状態にまでなり
1年間。
ずっと、ずぅーっと 辛かったです。
お友達のサンジャンママさんに
コレ↑は、汗疱状湿疹(かんぽうしっしん)じゃない?って 教えてもらいました。
ウィキペディアで調べたら 症状が、ドンピシャでした。
手掌・足底に 小水疱が左右対称に出現するのが特徴みたいで
ワタシの場合、手は右手掌のみ。足は左足底に出ていました。
足に出た時は、水虫ー?…´д` ; って 自分のことが気持ち悪かったですが、
水虫のように、グチュグチュすることはなくて、
菌は存在しないので、感染の心配はないそうですが
乾燥して バリバリで痛くて、常に痒いんですね・・( ´△`)
肝心の原因は、多汗症の人に多いそうですが、
金属アレルギーや、慢性の副鼻腔炎・扁桃炎による病巣感染・喫煙。
ストレスや自律神経失調症も悪化原因なんだそーです。
思い当たることが ありすぎますが…´д` ;
ワタシは、この2週間くらいの間。
ちょっと 病んでました。
今、思えば。・・なんだけど
1年くらい前から、ちょっとずつ 感じてきた違和感が 確信へと変わり
『あー・・ ワタシ。コレが しんどかったのかなぁー・・』 って
自分の根っこにある気持ちに やっと 気付けた気がしました。
この結論に辿り着くまで、
物凄く 醜い気持ちが どんどん芽生えて
人が嫌い。
人は醜い。汚い。
って 散々言ってた自分が一番、醜かった。
そんな グズグズだったのに
たった一つの結論が出た時・・。
気付けば、1年以上も苦しめられてきた手足が
ものの見事に キレーになってました。!(´・ω・`;)
まぁ・・1年以上も掻き壊してきたので アザは汚いですけど
不思議と、痒みを感じなかったので みるみるうちに良くなったみたいで^^;
自分の中にある『問題』を正すのは 容易なことではないけれど
根源に気付くだけでも 心って軽くなるんだなぁー・・って
そんなふーに 思いました。
このブログを開設したのは 実は6月からでした。
モエたんの病態も深刻化して、
元々の、モエたん・チィちゃんブログに
暗い話題が多くなって。
モエたんの病気についても イロイロ勉強するようになって
せっかく調べたことを 必要としてる人に届いてくれたら・・って
そんな感じで、闘うモエたんを綴るようになりました。
こんなに早く、闘病記が終わっちゃうとは 思ってなかったし
せっかく調べたことの 半分も まだ伝えられていないし
モエたんが居なくなっても 続けてるとは思わなかった^^;
コレ。丁度1年前の6月2日に撮影したものです。
気持ち悪くて ごめんね( ´△`)
丁度、去年の春くらいから 原因不明のブツブツが出て。
今から思えば、コレ↑は、まだいい方で
足にまで出始めて、腫れ上がって 歩けない状態にまでなり
1年間。
ずっと、ずぅーっと 辛かったです。
お友達のサンジャンママさんに
コレ↑は、汗疱状湿疹(かんぽうしっしん)じゃない?って 教えてもらいました。
ウィキペディアで調べたら 症状が、ドンピシャでした。
手掌・足底に 小水疱が左右対称に出現するのが特徴みたいで
ワタシの場合、手は右手掌のみ。足は左足底に出ていました。
足に出た時は、水虫ー?…´д` ; って 自分のことが気持ち悪かったですが、
水虫のように、グチュグチュすることはなくて、
菌は存在しないので、感染の心配はないそうですが
乾燥して バリバリで痛くて、常に痒いんですね・・( ´△`)
肝心の原因は、多汗症の人に多いそうですが、
金属アレルギーや、慢性の副鼻腔炎・扁桃炎による病巣感染・喫煙。
ストレスや自律神経失調症も悪化原因なんだそーです。
思い当たることが ありすぎますが…´д` ;
ワタシは、この2週間くらいの間。
ちょっと 病んでました。
今、思えば。・・なんだけど
1年くらい前から、ちょっとずつ 感じてきた違和感が 確信へと変わり
『あー・・ ワタシ。コレが しんどかったのかなぁー・・』 って
自分の根っこにある気持ちに やっと 気付けた気がしました。
この結論に辿り着くまで、
物凄く 醜い気持ちが どんどん芽生えて
人が嫌い。
人は醜い。汚い。
って 散々言ってた自分が一番、醜かった。
そんな グズグズだったのに
たった一つの結論が出た時・・。
気付けば、1年以上も苦しめられてきた手足が
ものの見事に キレーになってました。!(´・ω・`;)
まぁ・・1年以上も掻き壊してきたので アザは汚いですけど
不思議と、痒みを感じなかったので みるみるうちに良くなったみたいで^^;
自分の中にある『問題』を正すのは 容易なことではないけれど
根源に気付くだけでも 心って軽くなるんだなぁー・・って
そんなふーに 思いました。
しばらく。
んー・・・ 多分、2~3ヶ月?
ブログに鍵付けてみます。
いつもの日記のパスと同じなので
分かる人は、覗いてくれるかな?・・と思うのですが。
こんな細々と やってるブログでも
見付けてくれる人って 結構居るんですねぇー。
全く知らない方からも
温かい拍手コメントとか いただけるようになって
嬉しかった反面。
やっぱり変なコメントも時々、入ったりしてね。
いろいろ ブロックする方法とかも あるんでしょうけど
何か。
大切な モエたんを汚されてるみたいで 嫌になりました・・(´Д`疲)
でも、ブログを失くすのは もっと嫌なので
落ち着くまで?気が済むまで?
また シャッター閉めることにしちゃいました(*- -)(*_ _)
今迄通り 覗いて欲しいけど、
連絡先知らないしなぁー・・って 思う方も居るんだけどね・・。
スグ 心を閉ざしてしまう ワタシを許して・・ *.:*:.。.: (人 *)
んー・・・ 多分、2~3ヶ月?
ブログに鍵付けてみます。
いつもの日記のパスと同じなので
分かる人は、覗いてくれるかな?・・と思うのですが。
こんな細々と やってるブログでも
見付けてくれる人って 結構居るんですねぇー。
全く知らない方からも
温かい拍手コメントとか いただけるようになって
嬉しかった反面。
やっぱり変なコメントも時々、入ったりしてね。
いろいろ ブロックする方法とかも あるんでしょうけど
何か。
大切な モエたんを汚されてるみたいで 嫌になりました・・(´Д`疲)
でも、ブログを失くすのは もっと嫌なので
落ち着くまで?気が済むまで?
また シャッター閉めることにしちゃいました(*- -)(*_ _)
今迄通り 覗いて欲しいけど、
連絡先知らないしなぁー・・って 思う方も居るんだけどね・・。
スグ 心を閉ざしてしまう ワタシを許して・・ *.:*:.。.: (人 *)
モエたんが・・
チィちゃんが・・・
プロフィール
HN:
モエたん・チィちゃん。
性別:
女性
自己紹介:
モエ
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
P R
