闘病生活205日、14歳と332日で虹の橋へ渡りました。
7ヶ月弱の闘病は、いろんな疾患が重なりとても過酷なものでした。
情報を求めて辿り付いてくれた方のお役に立ちたいと 始めた闘病記でしたが、今は想い出を綴らせて貰っています^^;
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発見したのってドレくらい前だったかなー。
丁度、モエたんの目のピクピクが続いて、フラ付きが出るようになって。
痙攣や発作をキーワードに色々調べてく中で
『門脈シャント』って病気を見付けました。
以前、モエたんが、東洋医学の診療を受けてた時に
弱っている箇所として、『門脈』も挙げられていたので
この情報の多いところを読みあさってたんですよね^^;
僕のお仕事。
獣医さんの診療日記です。
残念なことに 今は閉鎖されてしまって、更新はされてないけどブログは残っています。
3年近く続けてこられてたみたいですが、
『門脈シャント』の事を書いた日記に、多くのコメントが付いてて
この病気に悩む飼い主さんが多いことを知って驚きました。
獣医さんならではのお話が聞けて
文面から伺える、獣医さんの人柄も、ワタシには好印象で
閉鎖されてしまったことが、とても残念です。
こういうブログ・・本当はたくさんあるといいのにね。
丁度、モエたんの目のピクピクが続いて、フラ付きが出るようになって。
痙攣や発作をキーワードに色々調べてく中で
『門脈シャント』って病気を見付けました。
以前、モエたんが、東洋医学の診療を受けてた時に
弱っている箇所として、『門脈』も挙げられていたので
この情報の多いところを読みあさってたんですよね^^;
僕のお仕事。
獣医さんの診療日記です。
残念なことに 今は閉鎖されてしまって、更新はされてないけどブログは残っています。
3年近く続けてこられてたみたいですが、
『門脈シャント』の事を書いた日記に、多くのコメントが付いてて
この病気に悩む飼い主さんが多いことを知って驚きました。
獣医さんならではのお話が聞けて
文面から伺える、獣医さんの人柄も、ワタシには好印象で
閉鎖されてしまったことが、とても残念です。
こういうブログ・・本当はたくさんあるといいのにね。
PR
この記事にコメントする
モエたんが・・
チィちゃんが・・・
プロフィール
HN:
モエたん・チィちゃん。
性別:
女性
自己紹介:
モエ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
P R