忍者ブログ
闘病生活205日、14歳と332日で虹の橋へ渡りました。 7ヶ月弱の闘病は、いろんな疾患が重なりとても過酷なものでした。 情報を求めて辿り付いてくれた方のお役に立ちたいと 始めた闘病記でしたが、今は想い出を綴らせて貰っています^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モエたんが旅立って 明日で2週間。

どんなに泣いても
毎日、毎日、涙が出ます(ノ△・。)


ここの更新の為に 写真を見ているから・・ってのも
大きいんですけど
辛く、悲しい涙ばかりじゃなく

楽しかった想い出に触れて 自然と涙が溢れてきます。




いつも そのカワイイ笑顔で ワタシを癒してくれたモエたん(´- `*)


モエたんが旅立ってから
毎日、夢を見ています。

目が覚めて どんな夢だったか
あまり鮮明に 覚えていない事が 多いんですけどね。

『病院行かなくちゃ』
『お薬あげなくちゃ』 って寝言で言うそうです^^;


夢の内容は 覚えていなくても、
いつも共通しているのは、モエたんが居た頃の夢。

毎日、時間に追われて、次はコレ。次はコレ。って
慌しくしている自分を、離れたところで 自分が見ている変な夢・・。

モエたんは、夢に出て来ている 気がするんだけど
ハッキリと姿を目撃した記憶も無く 淋しい・・


でも。
18日の夜。日付が変わる頃。

ウトウトしながら、モエたんの夢を見ていました。

その時。
ワタシが住む街では、大雨&雷警報が出て 
外は凄い事になっていました。

寝ぼけながらも ゴロゴロゴローって雷の凄い音が聞こえてきて
チィちゃん・・って 気になりつつも
夢の中のモエたんを追い掛けてた気がします。


そのうち・・ド----------------ッン!!って
凄い音と 揺れで 完全に目が覚めました(´Д`汗)


夢の内容・・吹っ飛んでしまいました。笑

それから、モエたんの夢・・見ていません(ノ△・。)




夢で逢えた モエたんは、後姿で。
やっぱりワタシの後ろを くっ付いて行ってる姿を
離れたところで、ワタシが見てたんですよね・・。



何日か前に むしょーに モエたんが恋しくなった時。
モエたんの 独特の歩くリズムと お尻フリフリした姿が 目に浮かんだので
だから夢に見てしまったんでしょうね・・^^;




今日も3つ まとめてupしまーす^^

お持たせお洋服
シュリッパちゃん
酸素室




拍手[2回]

PR
モエたんの 大事な大事なお友達のシュリッパちゃん^m^

モエたんの生後5ヶ月くらいから 我が家にやってきたシュリッパちゃん。




いつも どんな時も 気付けばモエたんの横に居て
旅行や外泊の日も 必ずお伴していた シュリッパちゃん。




時には踏まれながらも 一緒に寝ていたり。




かじられ続ける日々でした・・^^;





いい加減 汚いからといって お洗濯した日は
乾くのが待ちきれず ベランダまで取りに来たモエたん^^





さっさと部屋に持ち帰るモエたん^^;

このシュリッパちゃんが クタクタなのは、
普段、興味も示さないくせに チィちゃんがヒート中な時だけ
綿を全てホジホジして抜いてしまうからです。

・・それでも。怒らなかった モエたん。





キライな酸素室へも いつも2人で頑張って入ってたネ。





このシュリッパちゃん。 汚いなりにも 何度か手術をしていてね^^;
表面の 黄土色の部分を残して、底を総取替えした大手術もしました。
4年ほど前に 友達のみどりちゃんが、顔部分に アテ布をしてくれたのが
最期のお手当てでした。

よりによって、ブラックウォッチ柄の布で補正したので 可笑しな事になってネ^^;






お友達のmさんが、羊毛フエルトでモエたん・チィちゃんを作ってくれた時も
驚きのシュリッパ付き(笑´艸`) この時、凄く感動しました^^

そんなモエたんと言えば シュリッパちゃん。
でも・・もう1人。2号ちゃんが秘かに居たのを覚えてるかなぁー・・^^;




このコも、生後1歳に満たない時に、お迎えしたシュリッパちゃんでね。
後にも先にも・・色んなシュリッパちゃんを買って来ても
受け入れてくれたのはこの2匹ちゃんだけでした。

因みに、もう1足ずつは、ワタクシの実家にあります^^;





パッと見、キレイに見えても コチラも相当傷んでいます^^;
凄い 補正の仕方でしょう・・( ̄‥ ̄;)


こんなに こんなに 大事にしていたシュリッパちゃんなので
モエたんの旅立ちにお供させてあげたかったんですけど・・

ど--------------------------------------------っしても
ワタシが手放せなくって(T▽T;)

モエたん ゴメン・・(T▽T;)
グレイのコで 我慢して・・(T▽T;)
お姉ぃたん・・大事にするから・・(T▽T;)





ちょっと奇妙ですが、目と鼻を布にしました。

モエたんにお供させてあげる為には、目と鼻がプラスチックなので
取り替えてあげなきゃいけない・・。

そして。夜な夜な ワタシがモエたんにしてあげられた
本当に 最期の縫い縫い・・。(ノ△・。) グスン・・

ワタシの黒い服を 代わりに使いました・・。
この時も、寝ている モエたんの横で、大泣きしてました^^;




取り外した お鼻には、モエたんがカジカジした跡が残っています。





.ふっ(笑´艸`) カワイイ

モエたん。ごめんね。
シュリッパちゃんは預かった。





恋しくなったら いつでも遊びにおいでー(笑´艸`)


拍手[2回]

モエたんの闘病が始まった日から
ずっとレンタルしっぱなしだった酸素室。

返すタイミングを無くしてしまってから
何だか願掛けみたくなっちゃって 最期まで 返す事が出来ませんでした。




肺水腫=酸素室 って
慌てて借りてしまったけど・・

思い起こせば モエたんは、
あまり酸素化が必要な病態に陥ったことは ありませんでした^^;




呼吸が怪しくなったら 即。酸素室。
でも、チアノーゼが出る事もなく、舌が真っ赤かな状態で
良く あえぎ呼吸をして 酸素室内が曇ったりもしていました。




扉をopenにしたままで ほぼハウス状態で使っていたネ^^

そんな必要性があったのかさえ分からない酸素室も
とうとう返却する日が来ました。




2012.02.19  レンタル開始。
2012.09.14  酸素室返却。

モーター?
ゲージの方は使っても、こっちのスイッチが入ったのは
本当に数える程度でした。





何だか、モエたんハウスを手放すみたいで 淋しい気持ちになり
買い取りたい・・って言ったワタシに 誰もが苦笑い・・。

あまりツライ想い出は残さない方がいいのかな・・。





ハウス好きなチィちゃんが、自ら入って行ったのに・・
酸素室に入ってる姿を見て
『出してあげて。』って お願いしているモエたん^^

やっぱり モエたんは酸素室に我慢して入ってたんだネ。汗


今度、このハウスが届くお家のコには
元気になって 1日でも早く返却出来るよう 頑張って欲しいです。



お世話になりました・・。

拍手[2回]

今日は、お持たせしたお洋服の話をさせてください^^

お洋服。
あんだけ作ってたのに 実は モエたんって
あまりお洋服の好きなコじゃなくってネ^^;

真冬のお散歩だけは、まぁー・・寒いから着てやるか・・('ェ'*)
って感じのコだったので、最期まで着せてあげようか悩んだんですよね。




何年も変わっていない ワタシの携帯待受け写真。
特別、可愛い写真でもないのに 何故かお気に入り。

この時、着ていた服を着せてあげました^^


衣替えをしても、変わらず 1年中着ていた服。
お家の中でも、お出掛けでも いっぱいいっぱい着た服です。



ワタシの大好きな 2人揃った後頭部^m^




虹の橋を渡った時 名前入りだから 誰か見付けてくれるかなぁ。


ワタシの好みで、モエたんには、ほとんど女の子色って着せてあげませんでした。
だから 唯一のピンク・・

手放すのは どのお洋服も惜しいんですけど
モエたんに お気に入りを着せてあげました^^





で。お着替え用に もう1着。 これまた 物凄く悩みました・・^^;

このお洋服も 特別 可愛い訳でもないのに
1年中、お家でも外でも着ていた服で とても想い入れのある服。

パイル地で出来てるから お風呂上りに良く着てました^^
本当にたくさん着ていたので 色褪せてしまっています^^;




このお洋服は、ワン友かずのこさん家と おデートの時に
5ワンお揃いで着てもらおおう♪って作ったものでした。




2007/11 モエたん。元気に走ってます^^





2008/08 札幌でのモエたん。





2着のお洋服は、病気になってからも変わらず着ていましたが
元気だった頃の 素敵な想い出がいっぱい詰まったお洋服です。

モエたんに着せてあげたい服 = ワタシも手放したくない服。^^; 

でも想い出いっぱいの服を 着せてあげたかったし
きっと この先も、チィちゃんにも いっぱい着せてく服だと思うので
お揃いで着ようネ^^




モエたんには冬服を持たせてあげなかったので
寒くなったら、こっちのスカート付きを着るんだヨ^^;

我が家は モエたんだけがスカート付きなのには訳があり・・。

女の子らしく。とか そんなんじゃなくってね。
実は。

モエたん、洋ナシ体型だったので、クビレがなくって
裾を絞るタイプの服って、裾が 食い込んで似合わなかったんです^^;

あと。防寒目的・・^^;
スカートって腹巻みたいで 暖かいでしょう。




モエたん。
嫌々ながらも お姉ぃたんの服 ずっと着てくれて ありがとネ^^


拍手[3回]

中々30℃を切らず ギラギラした日差しが まだ痛い関東。

それでも 少しだけ 秋めいた涼しい風が吹くようになって

『今年の夏は暑かったなぁ・・』って

モエたんと過ごした最期の 熱い 暑い 夏の終わりを感じて

淋しくて 気が抜けてしまいます。




2008/06/22
ワタシの大好きなモエたん。



モエたんの闘病で お世話になった2つの病院から
モエたんに お悔やみと お花をいただいたのですが

まだ病院へは近づけず、ご挨拶にも伺っていません。

49日が過ぎたら ご挨拶も兼ねて
モエたんの最期の診断を聞きに行ってこようかな。と思っています。


主治医先生は、最期の1週間。
モエたんを 直接 診てはいませんが
ほぼ毎日、1日数回。電話で病態を報告して 

主治医先生と担当医も 密に連絡を取り合ってくれていたそうです。

モエたんが 旅立ってしまった日の夜。

主治医先生から電話をいただきました。

その時、教えてくれた先生の最期の診断を 今日はupします。



モエたんを看取ってくれた 近所の担当医の最期の診断を聞いてきて
その報告を最後に、『闘うモエたん』の更新を終えようと思います。

それまで、闘いを振り返りながら
ワタシが残してあげたい モエたん を綴っていこうと思います。

もう少しだけ・・
お付き合いください。



最期の診断
お骨のはなし

拍手[1回]

モエたんが・・
チィちゃんが・・・
プロフィール
HN:
モエたん・チィちゃん。
性別:
女性
自己紹介:
モエ


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
P R

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]